お問い合わせ

国産車整備

国産車整備

フォレスター オルタネーター交換

今回はフォレスターのオルタネーター交換をご紹介いたします。オルタネーターは車の発電機ですので故障するとバッテリー上がりを起こします。警告灯が点灯していますね。作業前にバッテリーのマイナス端子を取り外します。オルタネーターのB端子とコネクター...
国産車整備

デイズ サイドバイザー取り付け

今回は新車でご注文いただきました、デイズハイウェイスターにサイドバイザーを取り付けます。当たり前のようについているサイドバイザーですが、新車時のオプションです。無いと雨の日はかなり厳しいので付いているほうが良いですよね。まずはしっかりと取り...
国産車整備

アルト エアコンコンデンサー交換

今回は車検でお預かりしたアルトのエアコンコンデンサーの交換です。車検と一緒にエアコンが効かないので見てほしいとのご依頼でした。確かに全くエアコンが効きません、というよりコンプレッサーも回っておらず冷媒不足のような状態です。エンジンルーム内で...
国産車整備

レクサス LS ゴールドエンブレム取り付け

本日はレクサスLSにゴールドエンブレムを取り付けました。当店のホームページをご覧になっていただき来店していただきました。本当にありがとうございます。こちらのエンブレムを取り外し、ゴールドに交換していきます。エンブレム交換の注意点は貼り付け位...
国産車整備

ハイエース オルタネーター交換

今回は200系ハイエースのオルタネーターの交換をしました。オルタネーターは車の発電機であり、とても重要な部品です。オルタネーターが故障するとバッテリーが上がり自走できなくなります。どんどんバラしていきます。オルタネーターのB端子はバッテリー...
国産車整備

マーチ ラジエターファンモーター交換

今回はマーチがオーバーヒートにより入庫いたしました。症状は軽く、点検の結果ファンモーターの交換とクーラントのエア抜きという作業になりました。ハーネスやリザーブタンクなど邪魔なものを取り外し、ラジエターを取り出します。ラジエターが取り出せたら...
国産車整備

ラフェスタ ミッションマウント交換

今回はラフェスタのミッションマウントを交換しました。段差を乗り越えるときや、カーブ走行時に異音がすごいです。まずは下回りのセンターとサイドのマウントを交換しました。交換内容としてはそこまで大変なものではないです。取り外して見比べるとやはり痛...
国産車整備

フリード 純正フォグランプ取り付け

今回はフリードにホンダ純正のフォグランプキットを取り付けました。ホンダのフォグランプ取り付けはトヨタなどと違い自分の手でかなり大きい穴を間違えることなく開けなくてはなりません。まずバンパーを取り外します。外したバンパーの裏に穴を開けるポイン...
国産車整備

ラパン オルタネーター交換

車検でお預かりしたラパンですが、車検の点検時にオルタネーターの不良が判明しました。高負荷時のみ発電量が極端に下がってしまいます。オルタネーターの交換を追加させていただきました。バッテリーのマイナス端子を取り外します。下廻りを確認したところベ...
国産車整備

N-BOX リヤバンパー交換

今回はN-BOXのリヤバンパー交換です。バンパー以外にもダメージがあり、他店で板金の見積もり金額が高額だったためご相談いただきました。クォーターのダメージとテールレンズも割れています。今回は板金修理は行わないため、クォーターはパネルやレンズ...