外車整備 ベンツCLA C117型 ガラスコーティング 今回はベンツCLA C117型のガラスコーティングのご紹介をいたします。全体的にきれいなボディでしたがよく見ると見つかるような小傷とモール部分のスケール汚れが目立っていました。モールのスケール汚れは場合によってはとるのがとても大変です。今回... 2020.10.05 外車整備整備ブログ未分類
外車整備 レンジローバー ボディコーティング レンジローバーのコーティングを施工したお車をご紹介いたします。もともと綺麗なお車ではありましたが傷、汚れなどを除去してあげると車はとても綺麗になります。ボンネットの状態もそこまでひどくはありませんでしたが、写真には写らない細かい傷が多数あり... 2020.09.10 外車整備整備ブログ未分類
外車整備 R60 MINI クランクプーリー交換 今回はレッカーで入庫したR60ミニクロスオーバーの作業をご紹介いたします。エンジンをかけるとものすごい音がします。早速リフトアップして見てみます。見てみるとクランクプーリーがずれてしまっています。クランクプーリーのダンパー(衝撃を吸収する部... 2020.09.10 外車整備整備ブログ未分類
国産車整備 エブリィ オルタネーター交換 エブリィのオルタネーターの交換をしました。オルタネーターは車の発電機であり故障すると自走がかなり厳しい状態になります。車検時に当店はオルタネーターの発生電圧やバッテリーの状態を確認します。今回はその段階で発見された症状です。オルタネーターの... 2020.09.10 国産車整備整備ブログ未分類
カイエン整備 カイエン958 ドアロック交換、エンブレム交換 今回はカイエン958のドアロック交換とエンブレム交換をしました。ドアロックは以前もご紹介させて頂いておりますが、仕様によって危ないところがありましたのでそこを踏まえてご紹介します。診断をするとエラーも入っています。信号が行っているのに動かな... 2020.09.10 カイエン整備整備ブログ未分類
国産車整備 クリッパー ナビ、ドライブレコーダー取り付け 今回は日産クリッパーでの注文販売車両の作業をご紹介いたします。内容はナビ、前後カメラ付きドライブレコーダー、サイドバイザー、ルーフキャリアの取り付けとなります。電装品から取り付けていきます。ドライブレコーダーのカメラの配線を通していきます。... 2020.08.23 国産車整備整備ブログ未分類
外車整備 ルノーメガーヌ ボディコーティング② 前回の続きでいよいよボディを磨いていきます。もともと綺麗な塗装の状態でしたが、取り外し前に下地処理を済ませてあります。塗装していただいたエンブレムも再度綺麗に磨き上げます。ピラーパネルなどもしっかり磨くと綺麗になります。キズが入りやすい素材... 2020.08.23 外車整備整備ブログ未分類
外車整備 ルノーメガーヌ ボディコーティング① 本日は注文販売で入庫いたしました。メガーヌの作業をご紹介いたします。とてもきれいなボディカラーですが、今回はさらにお客様のこだわりで細かいパーツを塗装してまいります。内容といたしましては各パーツの塗装、ボディのガラスコーティング、ベースキャ... 2020.08.23 外車整備整備ブログ未分類
国産車整備 BRZ サウンドチェンジャー交換、ナビ取り付け 今回は注文販売のBRZの作業をご紹介します。内容はサウンドチェンジャーの取り付け、ナビバックカメラの取り付けです。サウンドチェンジャーという部品は純正でついているパーツを交換します。運転席足元にパイプが挿入されていて標準装備のサウンドクリエ... 2020.08.11 国産車整備整備ブログ未分類
国産車整備 アルト エアコンコンデンサー交換 今回は車検でお預かりしたアルトのエアコンコンデンサーの交換です。車検と一緒にエアコンが効かないので見てほしいとのご依頼でした。確かに全くエアコンが効きません、というよりコンプレッサーも回っておらず冷媒不足のような状態です。エンジンルーム内で... 2020.07.06 国産車整備整備ブログ未分類