国産車整備 フリード スライドドア ローラー交換 今回はフリードがスライドドアが引っかかってしまうという症状で入庫しました。原因はスライドドアのローラー部分が破損していることでした。スライドドアのローラーはクォーター上のパネルの中に隠れていますので、まずそちらを取り外します。右側の内装パネ... 2019.11.24 国産車整備整備ブログ未分類
国産車整備 フーガ テレビキット取り付け 今回はフーガにテレビキットを取り付けしていきます。一般的な国産車の中では取り外す点数も多く、傷付きやすい箇所もあるため少々難易度が高いと言えます。下部のパネルを取り外します、ツメで止まっています。端のビスを外しますが、あとで外した方がビスを... 2019.10.12 国産車整備整備ブログ
国産車整備 セレナ オルタネータ交換 今回はセレナのアイドリングストップ仕様のお車のオルタネーター交換をしました。ゴロゴロと異音が鳴っています。リコールなどの対象ではありませんでしたので交換をしていきます。上から見るとすぐそこに交換したいオルタネーターが見えてますが、エアコンの... 2019.07.28 国産車整備整備ブログ未分類
国産車整備 ハイゼット ラジエターファンモーター交換 今回はハイゼットの作業です、エアコンの効きが悪いとのことで入庫しました。調べてみるとエアコンスイッチを入れた時に回るファンが回っていないようです。バンパーを取り外し、ラジエターを一度取り外すためクーラントを抜いていきます。ラジエター裏のホー... 2019.07.28 国産車整備整備ブログ
国産車整備 新型デリカD5 ナビ、バックカメラ取り付け 今回は新型デリカD:5にナビゲーションとバックカメラの取り付けを行いました。カッコいいフロントビューですが、さらにお客様のご希望でグリルを塗装いたします。オーディオ周りのパネルは社外ナビとサイズが合わないのであらかじめパネルを用意してありま... 2019.06.23 国産車整備整備ブログ
国産車整備 ジムニー アンダーコート施工 今回はジムニーのアンダーコート施工をご紹介します。クラッチのオーバーホールなどと同時にご依頼頂きました。ありがとうございます。前日にサビ変換剤を塗布しておいた下廻りをスチームで洗浄します。砂ぼこり、泥など綺麗にしておきます。エアブローを行い... 2019.03.29 国産車整備整備ブログ
国産車整備 ラパン ラジエター交換 車検で入庫のラパンですが、点検をしているとクーラントのリザーブタンクが空になってます。圧力をかけて漏れている箇所を特定していくと、なんとラジエター本体にヒビが入っていました。お客様とご相談のうえ交換になりました。バンパーを外して交換します、... 2019.03.28 国産車整備整備ブログ
国産車整備 センチュリー ウォーターポンプ交換 車検で入庫のセンチュリーですが、点検の結果ウォーターポンプと周辺ホースからクーラントが漏れていることが判明いたしましたのでご相談の結果ウォーターポンプとホース類を交換させていただきました。上部カバーを外しました。どんどんバラします。左右エア... 2019.03.08 国産車整備整備ブログ
国産車整備 ハイゼット ナビ取り付け 本日は注文いただいたダイハツハイゼットにナビゲーションとLEDヘッドライトを取り付けました。純正はスピーカー付きオーディオ車です。このパターンはスピーカーも同時に取り付けなければいけません。今回はスピーカー配線はドア内部まで来てましたが、パ... 2019.02.28 国産車整備整備ブログ
国産車整備 セレナ フォグランプASSY交換 セレナのフォグランプをレンズごと取り外して交換します。よく見るとヒビが入ってしまっています。周りに傷は見当たらないため飛び石でしょうか。取り外しは裏からボルトで固定されていますので、下側のアンダーカバーを外してアクセスします。このフォグラン... 2019.02.28 国産車整備整備ブログ