外車整備 BMW X5 エアサス修理 本日はBMWX5が入庫いたしました。一晩経つとリヤのエアサスのエアが抜けてしまうようで車高が下がってしまいます。このような状態です。エンジンをかけると車高が上がり、走行できるとのことですので微量のエア漏れがあると思われます。リフトアップしア... 2019.02.28 外車整備整備ブログ
外車整備 ベンツSLK エンジン始動不良 SLKがエンジン始動不良でレッカー入庫いたしました。セルは勢いよく回りますが全く初爆がありません。燃料ポンプが全く動いていないようです、まずは定番であるリレーユニットから点検して行きます。エンジンルームの左側のケースの中にリレーユニットが入... 2019.02.28 外車整備整備ブログ
外車整備 ラングラーアンリミテッド ナビカメラ取り付け 今回は人気のラングラーアンリミテッドにナビ取り付けを行いました。カッコイイです、人気があるのもよく分かります。 内装はこんな感じです。早速作業していきます。養生をしっかり行い、スイッチから外していきます。新車ですので慎重に作業します。パネル... 2019.02.11 外車整備整備ブログ
外車整備 アウディ 前後ドラレコ取り付け 本日はアウディに前後カメラ付きのドライブレコーダーを取り付けします。前後カメラ付きドライブレコーダーは最近ニュースなどの影響でずっと品薄が続いておりまして、ようやく落ち着いてきた印象です。この製品はやはり後ろのカメラの取り付けが肝となってき... 2019.01.14 外車整備整備ブログ
外車整備 ベンツGクラス パワーウインドウ修理 本日はGクラスがパワーウインドウが動かなくなってしまったとの事で入庫しました。動かなくなってしまったため窓を塞いであります、雨など降ったら大変です。早く修理していきましょう。以前の点検にてレギュレーターの不具合と断定し、本日は部品交換をして... 2019.01.14 外車整備整備ブログ
外車整備 アバルト500 フロントグリル取付 今回は人気の高いアバルト500のフロントグリルを交換していきます。確かにカッコイイですね!!できればフォグランプも使えるようにしたいとのご要望です、そのままの取り付け位置だとグリルに干渉しそうです。少し後ろにずらさないといけないかもしれませ... 2019.01.14 外車整備整備ブログ